外科について

外科は薬物療法ではなく、手術的な方法によって病気や怪我を治療する診療科です。
消化器科は食道、胃、小腸、大腸などの消化管と肝臓、胆のう、胆管、すい臓の病気を専門に扱う診療科です。

当科の概要

 外科、消化器科として様々な疾患に対して検査、診断、治療を行っております。二次救急病院としてこの地域の救急医療はもちろんのこと、一般診療や手術においても大学病院などの特定機能病院と同レベルの質の高い医療を提供できるよう心がけております。常勤医は外科専門医二名ですが、慈恵医大、荻窪病院から非常勤スタッフの応援があり、元都立駒込病院名誉院長の森武生先生も非常勤スタッフとして大腸癌治療を中心に診療を行っております。対象疾患は胆石、胆嚢炎、鼠径ヘルニア、痔核等の良性疾患から胃癌、大腸癌をはじめとする消化器の悪性疾患まで治療ガイドラインにのっとった診療、手術を行っております。胆石胆嚢炎、虫垂炎はもちろん、胃癌、大腸癌でも術後の痛みの少ない腹腔鏡手術も積極的に行っております。
 また、外科手術だけでなく、救急医療、内視鏡検査、内視鏡治療、抗癌剤(化学療法)治療、緩和ケアなどに関しても、チームとして対応させて頂きます。患者様を中心に考え、適切で丁寧な診療、治療を心がけておりますので、不安なことは何でも御相談下さい。

医師紹介

吉川 貴久
非常勤
吉川 貴久(よしかわ たかひさ)
出身大学
慶応大学医学部
専門分野
消化器外科
保有資格等
医学博士
日本外科学会認定専門医
日本消化器内視鏡学会認定専門医
がん治療認定医機構がん治療認定医
日本食道学会食道科認定医
※当院では、土曜日 午前 内視鏡、午後 外来診療を担当

受付時間

午前:8:30〜11:30 
午後:13:00〜16:30
(緊急時は予約時間と診療時間が異なる場合があります。)

  • 予約以外の診療科を受診の際には、医師の不在等により休診になる場合がありますので、お電話でのご確認、お問い合わせをお願いします。
  • 旧診察券裏面の受付時間のご案内と異なっていますのでご注意ください。
page-top