外来診療のご案内
初診の患者さま


- ご自分の受診する診療科が分からなくてお困りの方は、お気軽にお尋ねください。
- 当院が初めてでない方も、他の科に初めてかかるときは初診受付が必要となりますので、初診外来問診表をご記入の上、受付までお越しください。
再診の患者さま

受付に診察券をお出しになり、ロビーでお待ちください。
前回受診から3ヶ月以上経過された方・新たに別の科を受診される方は、初診扱いとなりますので、初診受付窓口にお越しください。
※保険証は毎月確認させていただきます。外来窓口にお出しください。
前回受診から3ヶ月以上経過された方・新たに別の科を受診される方は、初診扱いとなりますので、初診受付窓口にお越しください。
※保険証は毎月確認させていただきます。外来窓口にお出しください。
診察時間

予約診療について

当院では、外来診療におきまして、待ち時間を短縮するため予約診療制を導入いたしております。
是非、予約診療制度をご利用ください。
ご予約は予約受付窓口の他、お電話でもお受けいたしております。
また、予約外での診療も可能です。この場合は、予約診療を優先させていただきますので、診療までお待ちいただくこともあります。
皆様のご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
是非、予約診療制度をご利用ください。
ご予約は予約受付窓口の他、お電話でもお受けいたしております。
また、予約外での診療も可能です。この場合は、予約診療を優先させていただきますので、診療までお待ちいただくこともあります。
皆様のご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
※保険証は毎月確認させていただきます。外来窓口にお出しください。
※各科の予約可能診療についてはこちら

患者様の紹介について
当日の緊急受診・緊急入院
代表 0422-45-2161
外来看護師にご相談ください。
ご転院や開業医の先生、ケアマネージャーさん等在宅からのご相談承ります。
当日以外の入院のご相談は
地域医療連携室あてまでご相談ください。
※月~金 午前9時から午後5時まで
※時間外のご相談は後日折り返しさせていただきますので、診療情報提供等FAXにてご送付ください。
医療機関及びケアマネージャーさんからの診療情報等は
FAX0422-45-6855 までお送りください。
時間外・救急外来のご案内
- 当院では、休日、夜間の思わぬ怪我や病気でお困りの方のために救急診療を行っています。
- 休日、夜間は当直医が病院内に泊まって救急診療を行っています。
- 下記手順を参考に受診してください。
[1]急に具合が悪い・怪我をした
来院される場合には、自分の症状を確認し、緊急性があると考えられる場合には、下記へお進みください。
[2]まずは病院へご連絡 ☎0422-45-2161
- お電話で受診したい旨をご連絡ください。
- 年齢、性別、症状等を教えてください。
- 当院を受診したことのある方は、診察券の番号を教えてください。
- 当院を初めて受診される方(初診の方)は保険証を、以前に当院を受診されたことのある方は当院の診察券と保険証の両方を持参してください。
[3]受付窓口へ
(午後9時までは通常入り口/午後9時以降は夜間通用口)

- 病院の通常入口(午後9時まで)または夜間通用口(午後9時以降 インターホンにて呼出し)からお入りいただき、受付を行ってください。
- 当院を初めて受診される方は診察申込書をご記入ください。
- ご記入された診察申込書と保険証を受付に提出してください。
- 当院を受診されたことのある方でも、初めての診療科の受診を希望される場合は、診察申込書を記入し、診察券とご一緒に受付に提出してください。
[4]救急外来で診察
- お名前をお呼びするまで受付前でお待ちください。
- お名前をお呼びいたしましたら、救急診察室へお入りください。
- お待ちいただく間に、気分が悪くなった、痛みがひどくなった、様子が急変したなどがございましたら遠慮なく看護師に申し出てください。
[5]お会計
診察が終わりましたら、お名前をお呼びいたしますので、精算手続きをしてください。・薬の処方がある場合は院内でお薬をお渡しします。